ペットホテルフィルウ光が丘店の日々あれこれ

看板猫・太郎が、フィルウ光が丘店で起こっているあんなことやこんなことをとりとめなく綴っていきます。トリミングやホテルに来てくれた子たちのご紹介や、手作りごはんやサプリメントのご紹介など、盛りだくさんなブログです♪

干しカレイとたっぷり野菜のごはん

こんにちは☆太郎です。

先日、かーちゃんが
猫のセレクトショップ【nekomono】さんで、
長毛猫用ラバーブラシを購入!


ラバーブラシって初めての体験だったけど、
なんだか気持ちいいよね~
マッサージされてるみたい!
花ねーちゃんも気に入ったみたいで、
二人でゴロゴロ甘えながら
いつもブラッシングしてもらってます♪


さてさて、それでは本日はごはんのご紹介です。

まずこちらがわんちゃんのごはん


食材
干しカレイ、キャベツ、大根、
ニンジン、モロヘイヤ、さつまいも、(豚肉)

作り方
1.干しカレイを弱火~中火で
じっくり焼きます。
2.さつまいもはふかすか
茹でるかして潰しておきます。
3.野菜類は細かく刻んで鍋に水と一緒に入れ、
野菜スープを作ります。
4.野菜スープに潰したさつまいもを加え、
身をほぐしたカレイを
  混ぜ合わせてできあがり!

※今回は、カレイの量が少し足りなかったので、
 犬用ごはんには豚肉をプラスしました♪



ここで太郎の豆知識

干しカレイをたくさんいただいたという事で、
カレイさんがボクたちのごはんにも登場したよ!


焼いている間からいい匂いで、
我慢できずにたくさん鳴いて
ごはんアピールしちゃったよ~。


ところで、カレイはなんでカレイ
って呼ばれてるんだろう?
と思って調べてみました。

どうやらカレイの昔の呼び名が
「カラエヒ(カラエイ)」で、
これが転じて「カレイ」と
呼ばれるようになったようです。

カラエイの『カラ』は
中国の唐または韓国の韓という字があたり、
『エヒ』は魚のエイのことを指す言葉とのこと。
体の形が平たくて似ていることから、
カレイはエイの一種と考えられていたようです。

確かに魚類の中では
エイもカレイも不思議な形をしてるし、
ヒラヒラしてるところが似てると
言われれば似てるよね。
実際には全然別の種類なんだけど、
不思議だよね~。


今度はエイも食べてみたいな!
調理人さん、よろしくお願いします



こちらがねこごはん


では、いただきま~す!
 
いつもおいしいごはんをありがとう
そして、いつもブログをご覧に
なっていただきありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ポチッと応援お願いします!

 

【ペットホテル フィルウ】
練馬光が丘店
http://www.filou.jp/
 
 
 フィルウのFacebookpage  ◆
 手作り食を楽しむ ペットホテルフィルウ
  
  フィルウ世田谷店のブログ  
三毛猫 花とゆかいな仲間たち
  
 フィルウのトレーニング(しつけ)ブログ 

 

ひき肉と煮干しの合わせごはん

みなさまこんにちは!太郎です。

テーブルの下に隠れてみました。

でも、すぐにお泊りのわんこさんに
発見されて逃げ出す羽目に…
なかなかいい隠れ家が
見つけられないんですよね~。
かーちゃん、またキャットタワー買ってくれないだろうかと
思う今日この頃です。


さて、それでは本日のごはんのご紹介です♪
 

まずこちらがわんちゃんのごはん



食材
鶏胸肉、煮干し、キャベツ、
大根、かぼちゃ、ごはん

作り方
1.お鍋に刻んだキャベツ、大根、
かぼちゃをいれ、少量の水を入れ煮ます。
2.鶏肉はミンチにしておきます。
3.1)にミンチ肉と煮干しを加え、
ミンチ肉の色が変わったら火を止め、
  よく混ぜ合わせます。
4.ごはんにかけるorごはんと
混ぜ合わせて完成です!


ここで太郎の豆知識

煮干しはボクもねーちゃんも大好物!
ごはんのなかに煮干しが入っているだけで
テンションが上がっちゃいます^^

さてさて、この煮干しですが、
原材料は何か皆様ご存知ですか?
煮干しになっているのは主に
カタクチイワシと呼ばれるイワシの一種。
それ以外にもアジやトビウオ、キビナゴなどが
使われる場合もあるそうです。

カタクチイワシは
日本で最も漁獲量の多い魚で、
実はあの「シラス」は
カタクチイワシの小魚なんだって!

知ってた!?
ボクは知らなかったよ~、
目から鱗ってこのことだね。
乾いているかいないかでずいぶんと
印象がかわるんだなと思ったよ!

あとはね、なんと「アンチョビ」も
カタクチイワシの別名(ヨーロッパ名?)なんだって。
日本では加工したものを「アンチョビ」と
認識することが多いけれど、
そのまま生のお魚の名前なんだと
知ってこの事実にもビックリです。

 
さてさて、カタクチイワシは青魚。
たっぷりのEPA、DHAが含まれますから
体にもいいはず!

…理論上はそのはずなのですが…、
煮干しの場合、どうしても
「獲れたて、新鮮!」
なものが食卓に上がるわけではありません。

煮干しを作成する工程であったり、
販売されるまでの保存状態であったり、
開封後の管理の状態によって、
いろんな過程で酸してしまっていることは否めません
(これは保存食品としてしょうがない部分だと思います)。

購入する前の状態/加工工程を
ボク達は知ることはできないので、
できる範囲で信頼できる製造会社さん、
販売業者さんを選ぶことしかできませんが、
購入後になるべく酸化の進行を遅らせるように
注意することは大事だと思います。


開封後はなるべく密封状態にして
低温で保存することが大事!
すぐに食べきらないなら冷凍するのがベターですが、
冷凍庫から何度も出し入れするのはNG!
すぐに使う分を取り分けて、
使わない分をパックして冷凍しておくとよいそうです。


ちょうりにんさん!
今度は干してないイワシが食べたいです!
よろしくお願いしま~す^^




こちらがねこごはん

 

では、いただきま~す!
 
いつもおいしいごはんをありがとう
そして、いつもブログをご覧に
なっていただきありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ポチッと応援お願いします!

 

【ペットホテル フィルウ】
練馬光が丘店
http://www.filou.jp/
 
 
 フィルウのFacebookpage  ◆
 手作り食を楽しむ ペットホテルフィルウ
  
  フィルウ世田谷店のブログ  
三毛猫 花とゆかいな仲間たち
  
 フィルウのトレーニング(しつけ)ブログ 



  

スイカの皮を使ったとろみあんかけごはん

こんにちは!
お盆は皆様いかがお過ごしですか?

ボクとねーちゃんはお店が
混雑しているという理由で、
お盆の時期は自宅待機
(つまり留守番)になりました。

ということで、本日は大サービス!
お店ではなかなかお見せできない、
ボクの写真を公開しちゃいます

おうちなら、おなか見せだって
へっちゃらなんだ!
 

お盆に来てくださった皆様、
お会いできなくて残念でした><
またぜひ足をお運びくださいね!


さてさて、立秋が過ぎたあたりから
本格的な暑さが始まりましたね。

ちょうどそのころ、
スイカを丸ごといただきまして…

ん~!なんともおいしそう^w^

 
スイカの魅力は、
かーちゃんが
Facebookのフィルウのページで紹介したそうなので、
ぜひそちらをご覧になってみてください♪

  
こちらのブログでは、
スイカを使ったレシピをひとつご紹介しますね!
本日のごはんはこちら

  

食材
鶏肉、白米、ホウレンソウ、大根、
えのき、じゃがいも、スイカの皮、葛


作り方
1.スイカの皮の固い部分をそぎ落として、
うすい黄緑部分を食べやすい大きさに刻みます。
ホウレンソウは別に茹でておきます。
2.大根、えのき、じゃがいも、
スイカの皮を鍋に入れ、
適当量の水を足して煮ます。
3.2)に火が通ったら、
ミンチにした鶏肉を加えてさらに煮ます。
4.鶏肉にも火が通ったらホウレンソウを刻んで加え、
葛をときいれとろみをつけます。
5.ごはんにかけて、
よく混ぜ合わせてできあがりです!


写真にちょっと赤い部分が
あるのはわかりますか??
それが、スイカの赤い果肉部分なんです^^

しっかり火を通せば固い皮も柔らかくなって、
冬瓜と同じようにおいしくいただけました!


このほかにも、
いろんな料理にチャレンジ中!(調理人さんが)
この夏は、スイカを味わい尽くさせていただいています^^

皆様もぜひ、
いろんなスイカを味わってみてください♪



それでは、いただきま~す!
 
いつもおいしいごはんをありがとう
そして、いつもブログをご覧に
なっていただきありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ポチッと応援お願いします!

 
【ペットホテル フィルウ】
練馬光が丘店
http://www.filou.jp/
 
 
 フィルウのFacebookpage  ◆
 手作り食を楽しむ ペットホテルフィルウ
  
  フィルウ世田谷店のブログ  
三毛猫 花とゆかいな仲間たち
  
 フィルウのトレーニング(しつけ)ブログ 


記事検索
プロフィール

モフ猫 太郎

おススメ商品♪
【サーモス 真空保温調理器
 シャトルシェフ2.8L】

これがあれば手作りごはんも楽々!


【小型犬用歯ブラシ シグワン】

ブラシの毛が360度ついているので
とっても磨きやすいです♪


【カリカリーナ】

にゃんこ家具 爪とぎソファー
看板猫・花ちゃんもお気に入り♥
アーカイブ